SSブログ

大証ETF手数料が無料になる [投資全般]

10/9/30 ETF手数料ゼロ化を支援=市場活性化へ奨励金支給—大証
 大阪証券取引所は、株式と同じように市場で売買できる上場投資信託(ETF)の普及をてこ入れするため、証券会社に奨励金を支給し、個人投資家から徴収する委託手数料の無料化を支援する制度を導入する。関係者が29日、明らかにした。2年間の時限措置で、年内に適用第1号が登場する見込み。  これまで大手インターネット証券が一部銘柄でETFの手数料無料キャンペーンを実施したことはあったが、取引所が制度を設けて無料化を後押しするのは初めて。大証は市場活性化の起爆剤にしたい考えで、SBI証券など大手ネット証券が活用を検討している。



これはかなり買い易くなった。原油ETFとか買おう。いいのあるかな。

続きを読む


タグ:ETF 原油

やってみた:なぜ口座開設するだけでお金くれるの?(ソニー証券追加) [投資全般]

最近FX証券会社は口座開設するだけで、もしくは、口座開設、入金、一回取引する程度で5000円ぐらいくれる。お金あげて幽霊会員ばかり増やして証券会社にメリットあるのかな?とか思ってたんだけど。

淘汰進むFX、8月から倍率規制50倍上限 手数料安値争いも激化
2010.7.30 05:00


このため金融庁は昨年夏にレバレッジ規制を打ち出した。投資機会を失いたくない個人投資家や業者の反発が強かったため、上限規制は1年間の経過措置を経て8月1日から適用されるが、来年8月からは上限が25倍にさらに引き下げられる。

 これまでは高レバレッジを売り物に、取引所を介さずに投資家と相対取引をする中小の「店頭FX業者」が多かったが、規制強化で業務を続けられず廃業が相次いでいる。高い倍率のうまみのなくなったFXから手を引く個人投資家も出てきたため、市場規模は縮小傾向にある。3月には三菱商事フューチャーズがFXから撤退、EMCOMキャピタルが7月に事業をトレイダーズ証券に譲渡するなど業界内の再編も進んでいる。


続きを読む


宅配レンタルの会社がFXやるの? [投資全般]

最近DMM.com証券がやた目につく。DMM.comっていうと宅配レンタルかアダルトのイメージだけど、最近ではDMM FXだのDMM CFDだのをやっている。

一体どんな企業なんだろう。

続きを読む


タグ:DMM FX

日興FX撤退 野村はくりっく365開始 [投資全般]

撤退と参入。おもしろいな。

野村のくりっく365は2010年8月31日から。大和も新たにくりっく365口座開設した顧客に9月1日から手数料無料の時限キャンペーン。

こういう大手のFXはFX専業と比べてどうなんだろうか。また調べよう。





外貨建て日経平均 [投資全般]


例えば日経平均を9000円、円相場を1ドル85円とすると、9000円を85円で割って求めたドル建て日経平均は約106ドル。その後1ドル80円の円高になれば、日経平均が9000円のままでも、ドル建て日経平均は約113ドルに値上がりする。


日経新聞8月27日

続きを読む


最大どれぐらいまでの円高があり得るか [投資全般]

日経新聞SUNDAY NIKKEI2010/08/22より抜粋

FPの前川貢さん。前川さん自身は米ドルで80円、ユーロで100円、豪ドル70円とみている。


ざっくり感覚的には同意できるんだけど、、根拠書いてないな。

佐々木融さん(JPモルガンチェース銀行債権為替調査部長) 購買力平価でみると、今のレベルは1995年当時に比べて実質的には特に円高にはなっていない。 ドルもユーロも円に対して一段の下落余地も



続きを読む


外為どっとコムもくりっく365対応 [投資全般]

外為どっとコムもくりっく365の提供開始間近。手数料もまあ安い方じゃないかな。

くりっく365 手数料|FX 外為どっとコム
1枚あたり157円(税込) 手数料割引キャンペーンを実施いたします! 「くりっく365」取引開始を記念して、1枚あたり25円/片道のキャンペーン価格を適用いたします。



一昔前だとくりっく365対応の証券会社ってそんなになかったのに、いまやメジャーどころも参入か。




ベンチの中のドラッカー [投資全般]

「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」がバカ売れしている話がThe Economistに載っていた。

A management cult in Japan: Drucker in the dug-out | The Economist
According to the publisher, the cutesy manga cover was aimed more at attracting salarymen than women. Yet almost half of the buyers have been female.





続きを読む


First Hawaiian Bank口座開設のメモ [投資全般]

First Hawaiian BankのTamuning Branchで口座開設。GPO(Guam Premium Outlet)から徒歩10分圏内だと思うが、車で行ったからわからない。パスポートだけで開設できた。

Totally Free Checking Accountなら口座維持手数料無料でMaster Debit Cardまでつく。Master Debit CardはContinental Airlines OnePass Debit CardとPriority Rewards Debit Cardから選べる。OnePassの方は先にContinental AirlinesのOnePass会員登録を済ませておく必要がある。

続きを読む


実績PERと予想PER どっちが使える指標だろう [投資全般]

一口にPERと言っても実績PERと予想PERの二通りがある。NIKKEI NET マネー&マーケットYahoo!ファイナンスの個別銘柄のページで表示されるのは実績PERだし、SBI証券の個別銘柄のページで表示されるのは予想PERだ。どちらの指標が役立つかを問題にする前に、少なくとも違う指標であることは意識しておかないと実績PERと予想PERをごちゃまぜに使ってしまいかねないから注意が必要だ。

実績PER=株価/実績一株利益
予想PER=株価/予想一株利益

どっちの指標にしても株価の割安度を測る指標であることには違いない。
で、どっちが有効か。

続きを読む


タグ:PER

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。