SSブログ

HSBC香港での中国株売買手数料 [外国株式]

中国株を売買するなら地元である香港の銀行、証券会社の方が、日本の証券会社より取引手数料は安いはずと勝手に思っていた。けど、小額の取引だとHSBC香港の場合日本のネット証券会社より高くつく。

HSBC HK Personal


Brokerage fee
Sevice item: * trading through HSBC Internet Banking / automated investment phonebanking / Express Stock Order Placement Hotline*
Rate: 0.25% of transaction amount
Minimum Charge: HKD100



手数料率は0.25%と安いものの、ミニマムチャージが高い。一回の注文で最低100香港ドル。しょぼい売買ではコスト倒れしてしまう。しかも口座管理手数料を毎月25香港ドル取られる。


HKD25 monthly for customers who have securities transaction record(s) or securities holdings in the 1-month period on or before the 1st of the following month.



国内のネット証券会社だと、
SBI証券(旧SBIイー・トレード証券)-オンライントレードで株式・投資信託・債券を-


取引手数料は、国内委託手数料・現地取次手数料・現地諸費用を全て含めて、約定代金の0.39%(税込0.4095%)!
* 最低手数料:30香港ドル(税込31.5香港ドル)
* 上限手数料:300香港ドル(税込315香港ドル)
* ※1注文の約定代金に対して手数料が決まります。
もちろん外国証券取引口座開設料・管理料は無料です!


手数料 | 中国株式 | 楽天証券


国内手数料(対約定代金)※
10万円まで 525円
10万円超100万円未満 約定代金の0.525%
100万円以上 5,250円



SBIは香港ドル建て、楽天は円建てっていう違いもあるけど、SBIで取引するとして、
一回で24,420 HKD以上の取引をしたとすると、手数料が100 HKDを超える。
SBIの為替レート 12.31 円 (09/11/13 10:00) で計算して、大体、

『一回30万円以上の取引をするならHSBC香港の方が安い。
30万円以下ならSBIの方が安い。』

安いのを買うならSBIの方がいいけど、それでも最低 30 HKD取られるから、まあ、
一回につき15万円から30万円ぐらいの取引をSBIでやっておけば手数料で損した気分にはならなそうかな。

30万円以上の取引を国内でやるなら岡三オンライン証券がお得みたいだな。

2011年5月2日追記
中国株オンライン取引サービスの取扱い終了について


【重要】中国オンライン取引サービスの取扱い終了について

このたび、2011年7月29日(金)をもちまして、中国株オンライン取引サービスの取扱いを終了することとなりました。
これまでご愛顧いただき、誠にありがとうございました。





nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 1

株の初心者の入門

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
by 株の初心者の入門 (2011-11-12 15:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。