SSブログ

Europe's three great delusions [外国債券]

ユーロ救済案で時間稼ぎしてるのに、ヨーロッパの指導者にはびこる三つの思い込みのせいでせっかく稼いだ時間が無駄になるかもしれない。

The euro-zone crisis: Europe's three great delusions | The Economist
IT HAS been another turbulent week for the euro. Investors have pondered the €750 billion ($950 billion) rescue plan devised by euro-zone finance ministers—and remain nervous (see article). The euro has fallen sharply. Fears that the rescue plan will not be implemented may grow. But the real worry is that the time the plan should buy may be wasted as a result of three delusions which have overtaken European leaders.




"The first is shoot-the-messenger syndrome."

ユーロに対する不当な攻撃はすべて、ヘッジファンドや投機家によるものだという思い込み。だから、ドイツは政府債のnaked short-selling を禁止したが、ユーロ危機の原因はそこにはない。

"The second delusion mitght be termed excessive faith in shock-and-awe. "

7500億ユーロの救済案の効果に対する行き過ぎた信頼。ギリシャが約束したすべての財政再建策を実行できたとしても、財政赤字はせいぜいGDP比150%になって、ほんのわずかの成長が期待できるにすぎない。だいたい、ギリシャは債務超過が問題なのであって、流動性の問題ではない。債務超過なのに借金を積み重ねても問題は解決しない。

"The third and most disturbing delusion is that deeper structural reform is not necessary;"

ギリシャとその他の財政赤字国が財政再建しさえすればユーロ危機は解消するという思いこみ。実際は南ヨーロッパの競争力のなさやヨーロッパの慢性的な不均衡に対して取り組まなくてはならない。ギリシャ、スペイン、イタリアはユーロ加盟のために非常な努力をしたが、一旦加盟した後は競争力強化、人件費削減、生産性向上などの地道な仕事を放棄してしまった。ユーロ圏の国々は金融や為替政策の柔軟性がないからこそこうした構造改革にますます取り組まなければならない。ドイツもまた内需を加速させなくてはならない。ロンドンのヘッジファンドのせいにしてる場合じゃない。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。